ルパン三世 & something

ルパンを語って微笑みを届けたい  他にも気ままに綴ってます♡

サッカー CL決勝! レアルvsリヴァプール


世にサッカーに詳しいファンは多いので、私の場合は「ルパン三世」の時同様、講評ではなく、この試合の印象と感想までを綴ろうと思う。


早朝4時キックオフなのでアラームセットで起きてみれば、35分遅れとのこと。解説者や一緒に見ていた息子達いわく、こういう遅れは選手達のメンタル含めたコンディションにキツイらしい。「そう、後30分ネ」なんてフワっとした感覚の人なんかいないのねーw
実際、試合が始まってみれば、例えばGKクルトワの神がかった連続セーブを目の当たりにすると、「一点集中ってこういうことね」と納得だった!


レアルのアンチェロッティ監督はイタリア人で、その連想からか、レアルの大型ディフェンス陣の居並ぶ様は、アニメ「イナズマイレブン」のカテナチオの画を彷彿とさせた。それに、後ろに控えしはクルトワだしネ!

リバポのサラーが何度もいいシュートを放つのだが、得点には届かない。

特にどちらに肩入れすることなく見始めたが、判官贔屓傾向のある私は、後半は、サラーに点を決めてもらいたくて気合を入れたのだが、、
追う側を応援するのはツライねww
さすが見応えのあったこの試合の結果は、1ー0。レアルの優勝!
マンオブザマッチに選ばれたキーパー、クルトワに異論のある人はいなかっただろう。
両チームの選手達の健闘を讃えます♡


スタンドには、ジダンご夫妻を始め、ラウルやブラジルのロナウドなど、歴代レアルのスター達が観戦、その姿がカメラに抜かれた。点を決めた時、ジダンは表情を特に変えず冷静だったが、試合終了時はちょっと笑顔が見えたよ。
ク〜、クールだね!なんとなく、目に浮かぶでしょ。


今年はワールドカップイヤーだ。いつもグループリーグを駆け上るに連れて、見どころある選手を覚えていく見方をしているが、今回は、それも近いということで、子供に、なるべく選手名と出身国名を言ってもらうよう頼んだら、特に長男が都度都度呟いてくれて、ありがたい!
今から少しずつ仕入れて備えていこうっとww