ルパン三世 & something

ルパンを語って微笑みを届けたい  他にも気ままに綴ってます♡

ベルサイユのばら   from「ベルサイユは愛に燃えた」

当時、互いに異なる中学に通っていた友人と「ベルばら」話で盛り上がっていた。彼女は宝塚歌劇のチケット入手の都合がつくということで、「ベルばら東京公演」を一緒に観劇することに。当日は、折しも、交通機関の首都圏スト突入の日。当時は、交通ストライキがしょっちゅうあった時代でした。まず、東急大井町線(当時は田園都市線)沿線に住む友人の自宅まで行く約束だったが、ストで電車が動かないので、車好きの叔父に自宅友人宅間の往復を頼み、さらにその日は周りの大人たち総動員の協力を得、晴れて観劇できたのでした!ありがたいことです。それだけに印象深い思い出。


当時は空前のベルばらブームで、私は、オスカルというより、黒髪のアンドレのファンでした(ルパンの作品では、茶髪でした)。
劇場で見たのは、麻実れいさんのアンドレ安奈淳さんのオスカルで、ステキでしたよ。
フランス革命を背景に、2人の純愛に憧れました。お年頃ですネ!


ルパン三世の「ベルサイユは愛に燃えた」は、「ベルばら」ブームという世相をバックにルパンとコラボしたような作品です。ルパンはオスカルとはホントはフランス語会話だったでしょうか?!
男装の麗人オスカルに、何故か心が揺らぐルパン。さすがルパンのセンサーは、女性のフェロモンを感知しちゃうんですね!
次元や五ヱ門は、ルパンのその域にはイマイチ届かない。なんか納得、、。


作品では最後、オスカルはアンドレと、愛が煌めく石像になっていきました。
それは、「ベルばら」の核心を突いていたと思います。
TMS公式さんの解説によると、「ベルサイユは愛に燃えた」は、視聴者によるストーリー募集によるものとのことなので、道理で合点!


本作は、ベルサイユ宮殿やパリの景色、オスカル達まで、とても美しく描写されていて、色彩も綺麗、絵のスタッフの優れた力量と頑張りが伝わります。
今、思い出が甦えるのも、皆さんのおかげです♡